忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コンポートと壷

ココットと同じタイミングで作っていたのが同じく洋食器系のコンポート。
なんだか粘土をいじっているうちにできちゃったものです。

361a2fe9.jpeg

なんかもう、ちょっと便器みたいな。
くじけずにこのグニャグニャしたフォルムを整えていきます。

78d0263a.jpeg

縁と足の部分に彫刻を施してみました。
このまま素焼きしておしまいにしても良かったのですが、青銅マット釉で
アンティークな雰囲気を出してみることにしました。

さて、一方の壷の方も、いじっているうちにできちゃった系。

9b22fc80.jpeg

口の部分の平らっぷりが我ながら気に入った出来。

df1d8ad5.jpeg

コンポートとおなじく彫り込んで。
非常に楽しい作業でした。
こちらは素焼きだけして出来上がりということにしました。
完成品はこちら↓

80dc3391.jpeg

彫が浅くて釉薬に埋もれてしまいましたが、それなりに雰囲気が出ました。

e85dc7ba.jpeg

あれこれ盛り合わせるには少し小さめ。
足が短くてどっしりした雰囲気です。

374f91ff.jpeg

う……底が平らにできていないことが分かる写真ですね。


コメントをしていただく前にご確認を
 
PR
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

 

プロフィール

HN:
ちょりぞー
HP:
性別:
女性
趣味:
ミニチュアコレクション
自己紹介:
小さいものに目が無いミニマニアによる陶芸奮闘記なのです

 

ブログ内検索

 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

 

最新コメント

[11/28 ちょりぞー]
[04/12 keiko]
[08/30 ちょり]
[08/30 ちょり]
[08/30 ゆき]

 

リンク

 

P R

 

アクセス解析