何度でも出てくるこの写真。
あらかじめ申し上げておきますが、あと3回出てきます。
さて、手前の右から二番目の小鉢と、後ろのほうにある茶碗のような鉢。
この二つには黒マット釉を掛けました。
小さい鉢の方は、下半分に撥水剤を塗ってみました。
内側には一面に釉薬をかけたのですが、外側の撥水剤の影響が出たのか
はじかれている部分ができてしまいました。
真っ黒ではなく、すすけた印象に仕上がりました。
普通サイズの器だと気にならない程度の色ムラでも、ミニチュアにとっては
大きく印象を左右するものになりますね~。
※
コメントをしていただく前にご確認を※
PR